最新情報TOPICS
- 太陽光モジュールの修理今年は日本海側に広く雪が降りましたね! 普段降らない西日本にも多く積もったようです。 ドカンと降っては晴れて、氷や雪崩など対応が大変 … 続きを読む
- 今年の雪害によるパネル被害は私が守ります!!去年、一昨年と豪雪が続き、聞き飽きるほど起きた“観測史上類を見ない”異常気象。 今年は3月から10月いっぱいまで温かい気候が長く続き … 続きを読む

太陽光発電設備点検サービス
太陽光発電設備の異常・トラブルを未然に防ぐ
太陽光発電設備をメンテナンスせずに放っておくと発電量の低下や、発電そのものが止まっている場合があります。
トラブルの兆候は必ず出ていますが、常に監視し続ける事は難しいもの。
正しい対処を的確に行う為に、プロによる定期点検をおすすめします。
「太陽光発電設備の点検がなぜ必要なのか?」
2017年4月のFIT法改正により太陽光発電設備設置後の点検が、実質の義務化となりました。
弊社ではメンテナンス事業者としての知識により、施工時に見落とされた初期不良や、今後のリスクに気付く事が出来ます。
また、定期点検によりトラブルが起こる、悪化する前に、未然に防ぐこともできます。
異常やトラブルの兆候が確認できればすぐにオーナー様に連絡し、必要なサービスを提案します。
トラブル事例



これらの症状で太陽光発電システムが正しく稼動しない恐れがあります。
明朗会計! お見積りでの調査・点検を承ります。

太陽光発電安全保安協会(JPMA)に基づいた調査
太陽光発電システムを長く、安心してお使い頂くため、弊社ではメンテナンス体制を整えました。JPMA認定の太陽光発電メンテナンス技師が太陽光パネル、架台等の設置機器をしっかり点検致します。
弊社で太陽光発電設備を設置したお客さまはもちろん、他社様にて設置して頂いた方も対応致します。
まずはお見積り後、現地状況を確認させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
「つくも太陽光発電サポートサービス」のご案内
太陽光パネル・太陽光発電システム、それらに付随する関連サービスを総合的にサポート。
太陽光パネル洗浄

専用機器を使用し、水道水にてモジュール表面を水洗いします。
通常の雨では流れにくい黄砂や鳥のフンなどを洗い、太陽光パネルをきれいにして発電効率を保ちます。
太陽光発電システム点検

屋外、屋根上、ドローンによる空撮での点検を実施。モジュールの固定状況、ケーブルの収まり、異物(鳥の巣、ゴミ)などの有無をチェックします。
除草・除雪

草刈り機や除草剤などを使用し、近隣に配慮した丁寧な作業を行っております。 遠方でも可能な限り出張いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
フェンスの設置・修復

野立て太陽光パネル周辺等の強度・耐久性に優れた フェンスの設置や修復の作業を承ります。
防犯カメラの設置

施設内の侵入者の抑止、盗難などの犯罪行為への牽制等の効果を図ります。又、遠隔での監視も可能です。
建築物点検・修復

設置場所や地域、場所等でトラブルの原因が異なります。発電所や建築物の点検・修復もお任せください。
[ 対応エリア ]
- 岩手県一関市を中心に半径50km圏内(北上市・金ヶ崎町・奥州市・岩手県沿岸南部・宮城県北部等)

太陽光発電システムにご不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。